増配
高配当株を保有する目的は、配当金をもらうこと。
この、配当金、実は、毎年増えていくんです。これを「増配」といいます。
高配当株(配当金をたくさんくれる会社)のうち、業績(会社がどのくらい儲かっているかを示す成績)がよく、成長している会社の株は、増配してくれます。
そんな会社の株を持っていると、毎年もらえる配当金が増えていくんです。
10年間でもらえる配当金が3倍以上に!
たとえば、携帯電話で有名なKDDI。この会社の過去の配当金の推移はこのとおりです。

このグラフの棒の長さは、KDDIの1株あたりの配当金を示しています。
例えば、10年前の2014年3月。1株当たりの配当金は約40円。
100株持っていたら、40円×100株=4,000円
1年あたり4,000円の配当金をもらえました。
この株を2024年まで売らずに持っていたとします。
グラフを見ると、2024年3月の1株あたりの配当金は140円に増えています。
なので、140円×100株=14,000円
1年あたり14,000円の配当金がもらえることになります。
約10年間で、もらえる配当金が約3倍以上に増えています。
配当金は毎年増えていく!
KDDIのような株は決してめずらしいものではありません。
配当金は毎年増えていく!
高配当株投資では、こんな株にめぐりあうことができます。